石井です。
さて、今回は『楽しく実践するebay輸出コンサル』という商材について取り上げたいと思います。
『楽しく実践するebay輸出コンサル』の概要
『楽しく実践するebay輸出コンサル』はどのような商材なのでしょうか?
一言でいうと、ebayを活用して稼ぐ方法が学べるコンサルです。
このような商材は世の中に山ほどありますが、実態はどのようになっているのでしょうか。
詳しく見ていきます。
特定商取引法に基づく表記
販売者名 | HPR株式会社 (エイチピーアールカブシキガイシャ) |
---|---|
運営統括責任者名 | 上山 大利 (カミヤマ ダイリ) |
住所 | 東京都港区芝2丁目30-15 MMSBuilding5階 (本店:千葉県浦安市北栄2丁目18-3) |
電話番号 | 07084383944 |
公開メールアドレス | info@hpr-corp.co.jp |
URL | https://kirarisyacho.hpr-corp.co.jp/楽しく実践するebay輸出コンサル(2ヶ月版)/ |
販売者の概要
この商材の販売元が信頼できるかを調べるため、販売会社について見てみました。

楽しく実践するebay輸出コンサル
出典元 : https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=3040001111062
国税庁の法人番号公表サイトを確認すると、しっかりと登記されていることがわかりました。
販売者の住所
販売会社の所在地は一体どのような場所なのでしょうか?
調べてみると、このような物件が出てきました。
至って普通のオフィスビルですので、特に怪しいところはなさそうです。
『楽しく実践するebay輸出コンサル』の価格
こちらの商材の値段はいくらになっているのでしょうか?
どうやら、100,000円で販売されているようです。
コンサルの価格はピンキリですので一概にはいえませんが、
この商材は妥当な価格設定なのか、詳しくみていきます。
『楽しく実践するebay輸出コンサル』の問題点
次に、ebayを使ってビジネスをする上で考えられる問題点をいくつか挙げたいと思います。
手数料:eBayは出品手数料、販売手数料、PayPal手数料など、様々な手数料を取るため、それらの費用が利益を圧迫することがあります。
顧客サポート:eBayで販売する場合、顧客からの問い合わせやクレームに対応する必要があります。それに対応するために、時間や労力を費やす必要があります。
コンサルを受ける前にこれらの点を考慮する必要があります。
『楽しく実践するebay輸出コンサル』のネタバレ・口コミ
こちらの商材の評判はどのようになっているのでしょうか?
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
同じ商品であれば
安い物から売れるのが常識ですから
ライバルの出品価格を調べて
それより低価格で出品しなくてはならないのですが
送料込みでの価格調整が必要となるので手元に残るのはわずかという場合が多いと思います。
出典元 : https://sanadasyouko.com/ebay-export/
というかそもそもの話、「楽しく実践するeBay輸出コンサル」
ではeBayを使った無在庫物販を行うわけっすが、
まずeBayでは無在庫物販が認められていないんっすよね。
まとめ
今回は『楽しく実践するebay輸出コンサル』という商材について取り上げてみました。
口コミには、ebayではそもそも無在庫物販が認められていないということが指摘されていました。
現時点ではそれほど厳しい処置はされていないかもしれませんが、今後ルールが厳格化されてアカウントの利用制限や凍結される可能性も考えられますので、今から力を入れるべきではないと思います。
また、ライバルの出品価格を調べた上で価格調整をする必要があり、結果として利益が残りづらいという声がありました。
これは転売全般にいえることだとは思いますが、ebayの場合は国内での転売と比較して特に送料などが高くなりますので、難易度はさらに上がるでしょう。
以上のことから、やはり推奨はできません。
ご覧下さりありがとうございました。
石井