MENU

おもちゃせどりマニュアル 古道和俊は労力がかかり過ぎ!?

おもちゃせどりマニュアル

石井です。

さて、今回は『おもちゃせどりマニュアル』という商材について取り上げたいと思います。

 

目次

『おもちゃせどりマニュアル』の概要

『おもちゃせどりマニュアル』はどのような商材なのでしょうか?
一言でいうと、おもちゃのせどりの手法が学べる教材です。

このような商材は世の中に山ほどありますが、実態はどのようになっているのでしょうか。
詳しく見ていきます。

 

特定商取引法に基づく表記

販売者名 古道和俊
住所 〒372-0801 群馬県伊勢崎市宮子町3489-4
電話番号 090-7814-4599
メールアドレス book-girl@mail.goo.ne.jp
販売URL http://bosedori.xsrv.jp/asp/infotop/toysedori/

 

販売者の概要

この商材の販売元が信頼できるかを調べてみました。

まずは古道和俊という名前を検索してみましたが、販売している商材以外の情報はほとんどヒットしませんでした。
セールスページに一応自己紹介は載っており、古本チェーンに約10年間勤めた後、脱サラをして専業になったようです。
あくまでセールスページ内の情報ですので、実際どのような人物なのかは判断しかねます。

 

販売者の住所

販売会社の所在地は一体どのような場所なのでしょうか?

調べてみると、このような物件が出てきました。
至って普通のアパートですので、特に怪しいところはなさそうです。

 

『おもちゃせどりマニュアル』の価格

こちらの商材の値段はいくらになっているのでしょうか?

どうやら、8,800円で販売されているようです。
情報商材としては安価な部類に入ると思いますが、果たして本当にそれだけの価値はあるのでしょうか。
詳しく見ていきます。

 

『おもちゃせどりマニュアル』の問題点

この商材の問題点として考えられるのは、そもそもせどりというビジネスモデル自体が推奨できるものではないということです。
せどりは利益商品のリサーチ、仕入れ、出品、発送など多くのプロセスがあり、肉体的な労働も伴うため、パソコン1台で完結するわけではないなど、全体を通してかなりの労力が必要になります。
また、商品を上手く仕入れることができなかったり、売れなかったりした場合、収支がマイナスになる可能性もあります。
このようなことを考慮すると、バイトでもしたほうがましではないかと思います。

 

『おもちゃせどりマニュアル』のネタバレ・口コミ

こちらの商材の評判はどのようになっているのでしょうか?
参考にできるコメントをいくつか抜粋してみました。

さらに、下手にネット上のノウハウや情報商材を参考にすると、

「大量に仕入れた商品が売れ残り、大赤字に!」

なんてこともありえます。

そういったリスクがある割には、
大きく利益も狙うのはかなり厳しいですし、
大量の労働が必要である事に変わりありません。

薄利多売では無く、価格が高い商品を狙えばまだましですが、
そういった商品は人気で、そもそも仕入れる事が難しいパターンが殆どです。

出典元 : https://ea-xm.com/archives/1503

仕入れがかなり重労働だな…と思います。

副業にと考えている方は、土日をつぶす覚悟で仕入れをする事になるかもしれません。

古道さんはおもちゃに興味がなくてもいいと言っていますが、

このノウハウは好きな方がした方が知識もあり、売れる物の傾向も分かるのではないかと思います。

それと、10年ほど前はヤフオクくらいしか個人間売買の方法はなかったですが、

メルカリやラクマの登場で、個人でも簡単に出品出来るようになり、高く売れなくなった物も多くあります。

出典元 : https://pomenoblog.com/%E5%8F%A4%E9%81%93%E5%92%8C%E4%BF%8A%E3%80%80%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%81%9B%E3%81%A9%E3%82%8A%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%80%80%E4%BB%8A%E3%81%A7%E3%82%82%E5%86%8D

 

まとめ

今回は『おもちゃせどりマニュアル』という商材について取り上げてみました。

口コミには、大量に仕入れた商品が売れ残り、赤字になる可能性があるという指摘がありました。
最近ではPS5の転売ヤーが供給正常化によって大きな損害を被るということもありました。
そのようなリスクが常にあるということは念頭に置いておく必要があります。

また、メルカリやラクマの登場で、個人でも簡単に出品出来るようになり、高く売れなくなった物も多くあるという声もありました。
確かに、ものを出品するハードルが下がったということは、価格競争が激しくなったといえます。
せどりや転売をやろうと考えている場合は、このような問題点を事前に認識しておきましょう。

以上のことから、やはり推奨はできません。

ご覧下さりありがとうございました。

石井

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

はじめまして。

石井と申します

サラリーマンとして働く中でこのままではいけないと思い、ネットビジネスで稼ごうと奮闘するも、全くうまくいきませんでした。
アフィリエイト、転売、FXなど、あらゆるものに挑戦しましたが、却って多額の資金を失うという結果に終わりました。
そこで気づいたのは、商材を買ったら魔法のように変わることはないということです。
この世には、数多の商材が存在しますが、そのほとんどは再現性がありません。
販売者は商材を販売して儲けることが目的ですから、購入者がその後どうなろうが、知ったことではないのです。
もちろん稼げる商材も存在しますが、都合よく見つけられるわけではありませんし、独学で習得して結果を出せるとも限りません。
このようなネットビジネスの世界で、1人でも多くの方に真実をお伝えし、経済的な自由を手に入れるきっかけになれば幸いです。

よろしくお願いします。

目次