電ブレスクール 林健太郎 株式会社トレジャーグローブは危険!?

電ブレスクール 林健太郎 株式会社トレジャーグローブは危険!?

石井です。

さて、今回は『電ブレスクール』という商材について取り上げたいと思います。

 

『電ブレスクール』の概要

『電ブレスクール』はどのような商材なのでしょうか?
一言でいうと、電脳ブレイントラスターとノウハウ・サポートをセットにした電脳せどりスクールです。
電脳ブレイントラスターとは、利益商品を見つけるツールのことです。

このようなものは世の中に山ほどありますが、実態はどのようになっているのでしょうか。
詳しく見ていきます。

 

特定商取引法に基づく表記

販売業者名 株式会社トレジャーグローブ
運営統括責任者 林 健太郎
住所 大阪府大阪市生野区勝山北3-1-17
電話番号 050-3740-3555
メールアドレス info@b-truster.net
販売URL http://koubou2.com/lp/dbt/

 

販売者の住所

販売会社の所在地は一体どのような場所なのでしょうか?


調べてみると、このような物件が出てきました。
おそらく普通の一軒家ですので、自宅兼事務所として使っているのだと思われます。

 

商材の値段

こちらの商材の値段はいくらになっているのでしょうか?

どうやら、月額9,800円となっているようです。
買い切りではない点には注意が必要です。

 

ネタバレ・口コミ

こちらの商材の評判はどのようになっているのでしょうか?
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

HP上では稼げるようになったなどの口コミが記載されていますが
当たり前ですが自社HPなので当然良い内容の”広告”しか書いてありませんので
鵜呑みにしないように。

ネット上では使用している人もあまり見当たりません。

そもそも、せどりに関しては
商品を探してくるツールを販売するという事は購入する人が増えれば増えるほど
ライバルが増えて飽和してしまうので、林健太郎氏もせどりを自分で行うのではなく
ツールを販売して稼いでいるのではと予想できます。

出典元 : https://rest0917.com/fukugyou-sedori-dennbure#outline__4

セールスレターにも記載がありますが、amazonは個人から仕入れた新品の場合販売は禁止されていますので、新品は法人・個人事業主から購入しなければいけませんので注意が必要です。
amazonは厳格ですので、しっかり守らないとアカウント停止の危険があるでしょう。

もし中古品を仕入れる場合は、自分が思っていたよりも状態が酷かったり、せどりを初めて間もなければ出品者の評価数が少ないために売れないという可能性もあるかと思います。

出典元 : https://arcana01.com/denbure-school#i-7

 

まとめ

今回は『電ブレスクール』という商材について取り上げてみました。

口コミで判明したのは、手法がややグレーだということです。
具体的には、個人から仕入れた商品に関しては新品として売ってはいけないという規約があるということです。
アマゾンは厳格という声がありますが、これは本当です。
以前アマゾンを使って稼いでいたことがありましたが、少しでも規約に触れるようなことがあるとすぐにバレてしまい、何らかの制限がかけられます。

また、このツールだけでは稼げるようにはならないとありますが、確かに転売で稼ごうと考えている人は日々増えていますし、参入障壁も低いため、現状稼ぎづらくなっていますから、その可能性は高いです。

以上のことから、やはり推奨はできません。

 

ご覧下さりありがとうございました。

石井

転売・せどりカテゴリの最新記事