アメプレスPro 松原康利 株式会社アイピリカは問題あり?

アメプレスPro 松原康利 株式会社アイピリカは問題あり?

石井です。

さて、今回は『インターネット総合集客ツール アメプレスPro』という商材について取り上げたいと思います。

特定商取引法に基づく表記

販売社名
株式会社アイピリカ
代表者
松原康利
所在地
沖縄県那覇市泊2丁目1-18 T&C泊ビル4F
電話番号
050-3572-6708
e-mail
support@amepress.net
URL
https://amepress.net/

商材の値段

こちらの商材の値段はいくらになっているのでしょうか?

どうやら、2,980円となっているようです。
かなり手が出しやすいと感じますが、実態はどうなっているのでしょうか?

詳しく見ていきましょう。

ネタバレ・口コミ

こちらの商材の評判はどのようになっているのでしょうか?
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

自動でいいねがつくとありますが、フォロワーが増えるわけではありませんので、ページを見られているうちに所詮見せかけと気づかれます。有名人でもない人のツイートに無駄にいいねがついてると、ん?と逆に怪しく思いますよね。
また、それらのSNS運営側は自動いいねを嫌います。目をつけられたくなければやめておきましょう。

出典元 : https://arcana01.com/amepresspro#i-4

短期的に見ると集客に役立つ部分は否定しませんが、この手の「自動化ツール」はサービス運営側に嫌われる傾向にあります。現時点ではツールを利用したことでペナルティを受けたという報告は無いようですが、長期的に考えるとブログ削除・アカウント凍結などの可能性もあるため利用は避けたほうが良いと感じました。

出典元 : https://money-diary.net/amepresspro/

 

まとめ

今回は『インターネット総合集客ツール アメプレスPro』
という商材について取り上げてみました。

口コミにあるように、こちらのツールは自動でいいねをつけるなど、さまざまな仕込みをし、集客ができるようですが、これには色々と問題があります。

1つは運営に対策されるということです。
これについてには、利用者の声の中に、ブログIDが削除されてしまったという人の事例が紹介されています。
削除されたとしても、バックアップ&復元機能があるから安心とのことですが、削除されてしまうような事態になっているなら、そのツール自体を使うのを控えるべきしょう。

運営に嫌われるような手法はそのうち通用しなくなりますし、集客どころではなくなるのは明確ですから、やはり推奨はできません。

ご覧下さりありがとうございました。

石井

セールスカテゴリの最新記事